四葉研究交流会2018

概要:

この度は東京都立科学技術高校同窓会『四葉会』が主催する研究交流会『四葉研究交流会2018』開催が決定しました。本研究交流会は、在校生、卒業生、分野の壁を超えた研究交流を行うことを目的として企画されました。午前は在校生によるポスター発表会、午後は卒業生及び招待講演者による口頭発表会を予定しています。聴講のみの参加も歓迎します。皆様の参加を心よりお待ちしております。

 

場所:

東京都立科学技術高等学校(住所:東京都江東区大島1-2-31)

交通アクセス:東京メトロ半蔵門線、東京都営地下鉄新宿線『住吉』駅より徒歩10分

詳しくは

交通アクセス

を参照してください。 

 

日時:

平成30年3月25日(日)

在校生の部:9:00-11:45

一般の部:12:00-16:15

 

プログラム(詳細はこちら):

[在校生の部]

9:00- 在校生の部・開会式

9:15- 研究交流会(在校生によるポスター発表)

10:30- 特別講演

11:30- 表彰式

[一般の部]

12:00- 研究交流会(卒業生、招待講演者による口頭発表)

16:00- 表彰式・閉会式

 

募集要項:

対象:

東京都立科学技術高等学校在校生、卒業生、招待講演者

発表形式:

在校生:ポスター(A0サイズ1枚まででお願いします。)

一般:口頭(黒板、白板の使用は不可とさせて頂きます。発表時間は発表者数に応じて決定しますが目安は10分から15分程度を考えております。)

講究録について:

本研究会では講究録(発表者の発表の内容をまとめたファイルをまとめたもの)を発行する予定です。ファイルは以下リンクに置いてあるwordまたはtexファイルのテンプレートを用いて作成してください。画像データ、枚数など、ファイルサイズに特に制限は設けませんが、10ページを超える方はご相談ください。内容は学年、分野の壁を超えて楽しむ事(≠理解できる事)が出来るように心がけてください。

yrc2018_word.docx yrc2018_word.pdf

yrc2018_tex.tex(外部リンクダウンロード) yrc2018_tex.pdf

応募方法:

応募は以下に示す必要事項を記載し、必要ファイルを添付したメールをst-main@st-yotsubakai.jpへ送付して下さい:

・発表者名(グループの場合は全員の氏名。発表者がその中の一部である場合は名前のところに丸をつけて下さい。)

例:四葉太郎、○二葉二郎、三葉四郎

・発表タイトル

例:『四葉のクローバーの作り方について』

・1行程度の概要(どんな方法で何をしたのかがわかれば問題ありません)

例:「本研究は遺伝子組み換えを用いて四葉のクローバーの作成を行った。」

・講究録ファイル(添付ファイル)

・講究録ファイルページ数、カラーの希望の有無

締め切り:

参加登録、及び、講究録ファイル提出締め切り:3月15日(締め切りました

 

研究会案内

 

発表希望、及び、ご質問がある方は、st-main_at_st-yotsubakai.jp(_at_を@に変えて下さい)までお願いします。