開催できていなかった令和4, 5年度総会が5月5日役員会に於いて開催されました。
本ページにて、総会資料、及び、結果報告をさせて頂きます。
概要:
・事業報告, 事業提案
・会の今後について
・決算報告. 予算案
各提案は会員による承認を省略し役員会にて承認を行いました。
本会は新しい事業計画、予算の下、活動してまいります。本会年度も残り少ないですがよろしくお願いいたします。
開催できていなかった令和4, 5年度総会が5月5日役員会に於いて開催されました。
本ページにて、総会資料、及び、結果報告をさせて頂きます。
概要:
・事業報告, 事業提案
・会の今後について
・決算報告. 予算案
各提案は会員による承認を省略し役員会にて承認を行いました。
本会は新しい事業計画、予算の下、活動してまいります。本会年度も残り少ないですがよろしくお願いいたします。
本会主催の研究会『四葉研究交流会2022』の開催が決定しました。
本研究会は在校生、及び、会員の研究交流を目的として提案され、2018年より実施、今回4回目の開催となりました。会員の皆様におかれましては、現在校生、及び、会員の研究発表を聞く良い機会になればと思います。皆様の参加を心よりお待ちしております。
場所:
オンライン + 東京都立科学技術高等学校(住所:東京都江東区大島1-2-31)
日時:
令和4年3月19日(土)
ポスターの部:9:00-12:00
講演の部:13:00-17:00
詳細はこちらを参照してください。
令和3年度総会が9月20日役員会に於いて開催されました。
本ページにて、総会資料、及び、結果報告をさせて頂きます。
概要:
・事業報告, 事業提案
・決算報告. 予算案
各提案は(全体)総会中止の為会員による承認を省略し役員会にて承認を行いました。
本会は本会年度より9月1日をもって新会年度となりました。新しい事業計画、予算の下、活動してまいります。
本会年度もよろしくお願いいたします。
https://st-yotsubakai.jp/wp-content/uploads/2021/10/総会資料20210920.pdf
https://st-yotsubakai.jp/wp-content/uploads/2021/10/役員会議事録20210920.pdf
新型コロナウイルスの影響を受けて、本校文化祭「四葉祭」が中止になった為、2020年度総会については、次回役員会を総会と代替することが決定しましたのでお知らせ致します。
詳細については役員会議事録を参照して下さい。